10月3日(水)

丈山苑で学習しました

2年生

2年生は今、生活科で「町たんけん」の学習をしています。
先日は、地域のお店屋さんと都築弥厚公園に行ってきました。
今日は、丈山苑に行きました。

気をつけるポイントがいくつか、ありましたね。
あいさつのこと・教えてもらうときの言い方
グループで動くことなど。

カメラを持っている子もいます。

中を先に見ようよ

外を先に見ようよ

どんどん飛び出していきます

1学期にも来たことのある場所です。
目的地へ向かっていちもくさんですよ。

お部屋の中に来たグループです

苑長さんが一緒に来てくださいました。

三十六歌仙が飾られている部屋です。

「カメラで写真をとる」という目標の子もいます。

あれは
何ですか?

苑長さんに
質問できましたね。


写真もとります。

嘯月楼(しょうげつろう)に登らせていただきました。
私、カメラマンも初めてです。

<月に親しみ月に吟ずる丈山の世界に浸ることができます>
と、パンフレットに記されています。
暗くて
むちゃくちゃ
急な階段です。

うわあ、たか〜い。いい景色!

のぼり

くだり

くだりも
た〜いへん。
ひとりづつ
順番に
おりました

三十六歌仙の部屋には別のグループが来ていましたよ。

外の見学です

カメラで
記録

立ち止まっている先には?

ししおどし でした

カメラでパシャリ!!

やっぱり、
鯉だ!!!

でかいね
指を食われそう!

お庭を整備している方から
お話を聞いています。

報告報告

この葉っぱは、昔は紙の代わりだったんだって!!

丈山苑に
詳しい方と
知り合えて
良かったですね。

嘯月楼(しょうげつろう)

門の外で
すぐにメモです。

このメモをもとにして、学校に帰ってきてからまとめました。

丈山苑へ行く道中に
ころがっていたもの